●インプラント、矯正治療などの
ご相談は各専門医院へ
医療法人社団 郷友会
六郷歯科クリニック
〒144-0055
東京都大田区仲六郷二丁目14-7
河原ビル2F(京急雑色駅 徒歩1分)
TEL・FAX:03-3738-6280
2013年7月22日
待合室
こんにちは
スタッフEです。
本日は、原デンタルオフィスの待合室に置いてある、【本】をご紹介します。
原院長の症例などが記載している書物です。
付箋がついてありますので、すぐにご覧になることができます。
お子様も大人の方も楽しむことが出来る絵本と、虫歯や歯周病の仕組みが絵や写真で分かりやすく説明してある本です。
これ以外にも置いてありますので、原デンタルオフィスに来院された時には、是非目を通して頂ければ幸いです。
待合室の椅子の横においてあります。
2013年7月20日
矯正治療のお知らせ
こんにちは!
本日は、7月20日(土)は矯正治療の日です。
原デンタルオフィスでは、月に2回矯正治療の日があります。
矯正治療の患者様は、お子様から成人の方まで幅広い年齢の方が、来院されています。
矯正治療のご相談も、無料で行っております。
ご相談のお時間は、1時間弱を目安にお考え頂ければと思います。
次回の矯正治療は
7月22日(月)14:30〜
でございます。
ご相談も行っておりますので、気になることなどございましたら、原デンタルオフィス03-5711-5564にご連絡下さい。
2013年7月19日
お知らせ
こんにちは!
7月から原デンタルオフィスは外壁工事が行われています。
工事に伴い、目印である看板を医院の中に置いてあり、医院の周りも足場で囲ってありますが、診療は通常通り行っています。
☆月・火・水・金☆
9:00〜13:00
14:30〜18:30
☆土☆
9:00〜13:00
14:30〜17:00
休診日 木・日・祝祭日
また足場があるため、狭くはなっておりますが、自転車やバイクなども通常通り、医院の前に置いて下さい。
予定では、1ヶ月程は外壁工事がかかます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
何かございましたらお声かけ下さい。
2013年7月17日
☆滝☆
こんにちは
スタッフEです。
先日Y様から頂いた写真の中にこの暑さを少し忘れさせてもらえる写真がありました。
この滝は【音止の滝】と呼ばれているそうです。
☆音止の滝
高さ25mの絶壁から轟音をとどろかせているこの滝。
その昔、曾我兄弟が父の仇の工藤祐経を討つ相談をしていた際、滝の音で声がさえぎられたため、しばし神が念じたところ一瞬滝の音が止んだという伝説からこの名が残されているそうです。
また近くには【白糸の滝】もあり音止の滝とは対照的な滝で、
幅200mの湾曲した絶壁の全面にかかる白糸の滝は、本滝の一部を除いてそのほとんどが富士山の湧き水。マイナスイオンに包まれてパワーアップ間違いなし!
岩壁の間から白い絹糸のように流れるさまは、白糸の名にふさわしく、女性的な美しさと、優しい景観を見せながら周囲にキリリと冷えた風を運んでいます。
年間を通じて水温12℃、毎秒1.5トンの湧き水が流れ出ているといわれているそうです。
最近、暑い日が続いていますので、私も涼みに行ってみたいなと思いました!
2013年7月16日
帽子を被った富士山☆
こんにちは
スタッフEです。
先日、患者様のY様から素敵な写真を頂きました。
Y様は、写真を撮影された場所や、その時の状況も教えていただけるので、私も旅行した気分になります。
今回は、【富士山の撮影】とその周辺の景色を撮影されていました。
その中で不思議な写真も頂きましたので紹介いたします。
の様な雲があったそうです。
珍しいので撮影したそうですが、次の日なんとこの雲が……!
何だか、富士山が帽子を被っているみたいで、面白いですね!
こちらの写真は、待合室の椅子の後ろの棚に飾ってありますので、
原デンタルオフィスに来院された時はご覧になって下さい。
とっても面白い写真ですよ
2013年7月13日
患者様とのお話の中で…
こんにちは
スタッフEです。
先日、インプラントのメンテナンスにいらっしゃった患者様に
「インプラントの調子はいかがですか?」
とたずねたところ
「絶好調ですよ!食事も気にすることなく、なんでも食べる事が出来るので、インプラントのおかげで体調も絶好調!暑いけど、ピンピンしてるよ!」
と大変喜ばれていらっしゃる患者様に私も大変嬉しく思いました。
患者様とお話をしていて、感じることですが
インプラントされる前は、話をしたり、笑ったりする時もあまり口を開けないようにされていたり、手で口元を隠しながらという方もいらっしゃるのですが、治療を終え、被せ物が入ると、とても素敵な笑顔でお話されていて、笑った顔も明るく、印象がガラリと変化される方もいらっしゃいます。
いくつになっても生き生きと過ごせることは素晴らしいことですね!
暑い日が続きますが、こまめな水分や塩分補給とバランスの取れた食事でこの暑い夏を乗り切りましょう!
2013年7月12日
向日葵
こんにちは
スタッフEです。
梅雨が明けた瞬間、暑い日が続いていますね。
暑さは得意ではないですが、夏は好きな季節です。
先日、お花屋さんを覗いてみると…
色鮮やかな夏らしいお花がたくさんありました
その中でも私は向日葵の綺麗さに立ち止まって眺めてしまいました。
お花をみると癒されますね。
これからますます暑い日が続いていくと思いますが、熱中症にお気をつけて下さい!!
2013年7月9日
ホワイトニングーホームブリーチングー
こんにちは
スタッフEです。
今回もホワイトニングをご紹介していきたいと思います。
【ホームブリーチング】
患者様に合わせて製作したマウスピースとホワイトニングジェルをご使用してご自宅で行って頂きます。
1日1時間半程行って頂き、1週間から2週間程で徐々に白くなります。
ホームブリーチングの全体の流れをご説明いたします。
①来院して頂き、口腔内のクリーニングを行い、マウスピースを作製する為の型をお取りします。1時間から1時間半程を目安にお考え下さい。
②1週間前後でマウスピースが出来上がりますので、出来上がりましたら再度ご来院して頂き、マウスピースとホワイトニング用のジェルをお渡しいたします。又、注意事項や使用方法などをご説明いたしますので、30分前後を目安にお考え下さい。
③後はご自宅でご自身のペースで1週間から2週間程行って頂きます。
④2週間程行って頂きましたら、再度来院頂き、歯の色をご確認させて頂きます。
ホームブリーチングは、ジェルがなくなった後も、原デンタルオフィスにてジェルのみでのご購入が出来る為、ご自身のペースで無理なくホワイトニングを行うことが出来ます。
上顎10000円
下顎10000円
上顎+下顎19800円
[ホワイトニングジェルを含めた金額です]
※ホワイトニングジェルの追加でのご購入1本2000円
患者様の中には、オフィスブリーチングの後に、ホームブリーチングをされる方もいらっしゃいます。
オフィスブリーチングと同様、
妊娠中や授乳中の方、小児、重度の歯周炎、歯肉炎、治療してある歯は行うことが出来きませんので、注意して下さい。
ご質問やご不明な点ございましたらお気軽に原デンタルオフィスにご連絡下さい。
2013年7月8日
ディズニーランド
こんにちは
スタッフEです。
昨日は七夕でしたね。
何かお願いごとはされましたか?
土曜日には梅雨明けも宣言され、いよいよ暑い夏がやってきましたね
少し前のお休みの時の事ですが…
先日、私はディズニーランドに遊びに行きました
30周年ということと七夕の時期という事で、ランド内はとっても可愛かったです
七夕ということで短冊でお願いごとをする場所がありましたが…
たくさん並んでいたので断念しました
写真だけでも!と思い写真は撮ることが出来ました
ディズニーは幼い頃から大好きで、特にデイジーがお気に入りです。
今回はデイジーに会うことが出来ず残念でしたが…
ミッキーとは会うことが出来て嬉しかったです!!
次はディズニーシーにも行きたいですが…
少し涼しくなってからかな…?
と思う今日この頃でした
2013年7月6日
ホワイトニングーオフィスブリーチングー
こんにちはスタッフEです。
今日はジメジメしていますね…
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
今回から2回に分けてホワイトニングをご紹介していきたいと思います。
【オフィスブリーチング】
医院内でスタッフが行います。
三回来院して頂きます。
最初の一回目は口腔内のクリーニングを行った後ホワイトニングを行いますので1時間半程お時間がかかります。
2回目以降1時間を目安にお考え頂ければと思います。
オフィスブリーチングは短期間で効果が出ます!
歯6本18000円
歯8本19000円
歯10本20000円
歯12本21000円
歯13本以上1本増えるごとに1000円プラスになります。
※妊娠中や授乳中の方、小児、重度の歯肉炎や歯周病の方、また治療してある歯はホワイトニングを行うことが出来ませんのでご注意して下さい。
夏を白い歯で、そして素敵な笑顔でむかえませんか?
ホワイトニングに関するご質問やご不明な点ございましたらお気軽にご連絡下さい。