●インプラント、矯正治療などの
ご相談は各専門医院へ
医療法人社団 郷友会
六郷歯科クリニック
〒144-0055
東京都大田区仲六郷二丁目14-7
河原ビル2F(京急雑色駅 徒歩1分)
TEL・FAX:03-3738-6280
2022年8月29日
大鳴門橋と渦潮
こんにちは。スタッフのAです。
この数日で急に空気が秋めいてきてびっくりしました。
もうすぐ8月も終わりますね。
今年は久しぶりに田舎に帰省しました。
まだまだ以前のように、なんの制限もなく接することは難しいですが、家族の元気な顔に会うことができて安心しました。
そして、ほんの少し足を延ばして鳴門海峡の渦潮を見に行ってきました。
渦の道という、大鳴門橋の下に設置された遊歩道から、瀬戸内海の渦潮を見ることが出来るスポットです。
渦の道 – 大鳴門橋45mより見下ろす迫力の渦潮 (uzunomichi.jp)
生まれて初めて見る渦潮は迫力があって感動しました。
渦の近くまでいける観光船もあるのですが、エンジンを止めると船のお尻がジワーッと渦の方に引き寄せられるのも見られて、とても面白かったです。
船のお客さんとお互い手を振りあう微笑ましい場面もありました。
渦潮自体は春が一番大きくみられるそうなので、もし機会がありましたらぜひ
2022年8月10日
へアドネーション
こんにちは。スタッフのAです。
個人的なことですが、先日(といっても少し前ですが)娘がへアドネーションをしました。
5年ほど延ばした髪を切ることになり、娘本人と話し合った結果せっかく切るのであれば何か役に立てば、と決断しました。
今回私たちはジャーダック JHD&Cという団体に送ることにしました。
受け付けてもらえる髪の毛は小分けに束ねた状態で30cm以上の長さのあるもの、という条件でした。(部分ウィッグ用などで30cmなくても受付てもらえる場合もあるようです)
子供なので彼女の人生の半分以上を一緒に過ごした髪です。切る瞬間は、なぜか母の私の方が感慨深くなってしまいました。
切った髪の毛はジップロックに入れてレターパックで郵送しました。
切った娘本人は、人生でほぼ初めての短い髪の毛を面白がって楽しんでいます(笑)
数週間後に、シールタイプの受領証をいただきました。(今はデジタル受領証に変わっているようです)
幼い娘と医療用ウィッグについて調べたり、お金以外でも寄付というものをすることが出来て、親子ともども貴重な体験になりました。
2022年6月28日
入道雲と紫陽花
こんにちは。スタッフのAです。
近況の写真を何枚か載せたいと思います。
・入道雲
5月末だったんですが、まるで夏のような空で思わず写真を撮ってしまいました。
入道雲に夏が近づいているんだなあと思いました。
・紫陽花
ピンク、紫、青のグラデーションがとても好きです。
でも集合体恐怖症なので、やや心を無にして、ぼんやり見るようにしています。
・?
綺麗だなと思って撮影しました。
道端に咲いていたんですが何の花でしょう?
調べてみると アガパンサス(ムラサキクンシラン) というのに似ているような気がしますが自信はありません(笑)
2022年6月6日
ふき
こんにちは。スタッフのAです。
先日知人の畑で ふき を採らせてもらいました。
山菜の代表格だと思うのですが、自分で採ったのは初めてでした。
群生していて、なるべく赤くないものを選んで切るのだと教わりました。
採ってからは葉を落として、塩で板ずりして湯がいてから皮むき。
一本一本手間がかかる分、作業が楽しくて新鮮でした。
調理は煮物が王道だと思うんですが、子供が全然食べないので変わり種でかき揚げに挑戦しました。
ベビーホタテがあったので刻んで一緒に揚げて塩をかけると子供たちも食べてくれました。
ふきの醍醐味を味わったかはちょっと怪しいところではありますが、旬のものを体に入れられたのでまず第一歩としてよしとしようかなと思います。
2022年5月18日
トマトのはな
こんにちは。
スタッフのAです。
気温の揺り戻しも激しくなり、じわじわと暑くなってきましたね。
体調を崩したという話をよく耳にします。
みなさまもどうぞご自愛くださいませ。
*
庭で育てているミニトマトが花をつけました。
黄色の可愛い花です。
実が成る初夏を楽しみに待っています。
2022年4月25日
藤
こんにちは。スタッフのAです。
先日近所で咲いていた藤の花です。
綺麗だなと写真におさめた数日後にはもうしおしおになっていたので、短い見頃に気付けてラッキーだったなと思います。
もうすぐゴールデンウィークですね。
長い方だと10連休だとか。
個人的な感覚かもしれませんが、ウィズコロナにも少しずつ慣れてきた今年、おでかけされる方も多いのではないでしょうか。
安全にお気をつけて、素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。
*
本年のゴールデンウィーク休診の日程は以下の通りです。よろしくお願いいたします。
2022年4月29日(金祝)~5月5日(木祝)
※4月30日(土)、5月2日(月)は休診とさせていただきます
2022年4月29日(金祝)
2022年5月1日(日)
2022年5月3日(火祝)~5月5日(木祝)
2022年4月29日(金祝)
2022年5月3日(火祝)~5月5日(木祝)
2022年3月28日
桜
こんにちは。スタッフのAです。
今日家の近くで桜を見かけました。
もうすでに綺麗に咲いていて、散る花びらもあったほどでした。
今年は開花が早いなあと感じました。
2022年2月16日
バレンタインデー
こんにちは。スタッフのAです。
2月14日バレンタインデーにおしゃれなチョコをいただきました♪
箱がまずかわいい。アンティークな本のデザインになっています。
その拍子を開けると
中にはチェス型のチョコが♡
食べるのがもったいないかわいいチョコでした。
味ももちろんおいしかったです♪
2022年1月26日
凧あげ
こんにちは。スタッフのAです。
先日近所の河川敷に凧あげにいきました。
なかなか外へも出かけづらいので、運動不足解消のために少し走ったりすることが目的でしたが、川沿いは風が強く、手から離した瞬間に勝手に飛び上がっていくような状況(笑)
運動不足は解消されませんでしたが、凧はかなり高くまであげることができました。
開けた場所で高く飛ぶ凧を見るのも気持ちがよく、いい気分転換になってよかったなと思います。
2022年1月1日
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
本年も、原歯科医院・原デンタルオフィス・六郷歯科クリニックでは、患者様の症状、主訴(患者様がもっとも治療したい事)に適した設備やスタッフをご用意し、質の高い歯科治療をご提供出来るよう精進していきたいと思っております。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
令和四年 郷友会スタッフ一同